ザリガニすごい

NIKON Z6II NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

今日は、朝もはよから子供たちと、他の家族と一緒にザリガニを取りにいった。自分が子供の頃もよくザリガニを取ったけど、ザリガニのバイタリティというか、生命力の強さって、すごいよな、って思う。

実際、23区内でもザリガニのやつは、けっこういるんだよなあ。
ちょっと前に、今日の場所とは別のザリガニがいる公園に行ったんだけど。でも、そこは取りに来る家族がたくさんいるし、そのわりにザリガニも少なくて。まあ、整備されたビオトープ的なエリアだったから。なので、東京ってこんなもんか、って思ったんだけど。

ところが、前回そこに行った時に一緒に行った他の家族のパパが「この近くに、ここよりスゴイところがあるんで今度いきましょう」と、目を光らせたんですよね笑。で、今日、そのパパたちと一緒にいった場所は、ザリガニだらけ。他には人ががほとんどいなくて、日陰だし水も綺麗で。子供たちも大喜びだった。(最後は取ったザリガニを持ち帰らずリリースしました)

これ書いてて思い出したけど、自分が小学校の時にザリガニがうじゃうじゃいて、よく取りに言っていた小川(実際にはほぼ大きなドブ川だけど笑)って、どうなったんだろう?って、高校生くらいの時に見に行ったら、すげー水が汚くなっていたショックを受けた記憶がある。あきらかに生物、住めねえだろ、くらいの汚れになってて。ふと、その時の記憶が蘇った。

にょろっと

NIKON Z6II NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

このようにブロックの穴や、ちょっとしたすきまから、にょろっと出ている花がけっこう好きです。見かけると、だいたい撮っちゃう。
ところで、今、「NIKON Z6IIの他に、やっぱり小さいカメラも欲しい」といろいろ考え中なんですが…。結局、リコーのGRiiiか、富士フイルムのX100Vかな、という結論になってしまう。しかし、GRiiiはもし購入すれば3回目の購入だし、X100Vは2回目の購入になるからなあ苦笑。GRiiiのiiiって、3回くらい買いたくなるってことなのかな…。いや、それだと100Vは100回になっちゃうか笑。
もうなんか、カメラについては延々と同じこと繰り返してるな笑。もしかしたら、私、同じことが繰り返されるパラレルワールド的な世界の住人なのかな、ってくらいに笑。

Blue

NIKON Z6II NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

紫陽花が好きな理由のひとつは色。咲く場所なのか種類なのかわからないけど、かなりたくさんの色がある。子供と一緒にでかけていると「青あったよ!」「白あったよ!」と、一生懸命に教えてくれるのが、かわいい。

よく見るとかわいい

NIKON Z6II NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

このタイプの紫陽花の中央にある、この小さいつぶつぶ、よ〜く見るとかわいいですよね。
 和菓子にありそうな質感のような気もするし、レゴの1部品として家の中に転がっていて、踏んだらいたそうなヤツのようにも思える笑。

 それにしてもNIKON Z6IIは本当にいいカメラだ…。毎日言ってるな笑。